かみぺん– Author –
-
イラスト講座
可動部分が約80カ所のフィギュア素体
デッサン用のフィギュア素体としては「OBITSU」や「ボークス」が ありますが、それよりもさらに細かな間接が動く素体がありました。 可動素体 [S.F.B.T-1](サフビット)について http://www.mfield-gk.com/sfbt.html この素体では稼働間接が約80カ所もあります。 コレだけ間接があるとより人間に近いポーズを 取らせることができます。 ただ、難点としては手作りなので価格が 18000円と高いことと、いまは生産受付を していないってことです。 ここまで間接が動くフィギュアはなかなかないので 商品化して安い価... -
雑談
引越先のADSLが利用できない。ではどうするか。
8月に千葉の君津から木更津に引越を するのですが新しい引越先では安いADSLが 使えない事がわかりました。 いまの君津ではDTIのADSLを 月1,995円で利用していたのですが 引越先の木更津ではサービス提供範囲外で 使えないのです。 まいりました。 DTIのADSLはイーアクセスを使っているので 安いADSLは全く使えない。 ADSLが使えるのはNTTのフレッツADSLだけ これだと月4,000円程度と高くなっちゃいます。 安いADSLが使えないなら 高速モバイルのWiMAXを使おうと 思います。 今なら@nifty WiMAXで通信端末も400... -
雑談
PhotoshopCS5無償アップグレード版が届きました。
PhotoshopCS4のアップグレード版を買って CS5の無償アップグレードを申し込んで一ヶ月が 経ちましたが、やっとCS5がアドビから届きました。 CS5アップグレードパッケージをあけるとこんな感じです。 DVDが入ってるケースがプラスチックから紙製に なってます。環境への配慮でしょうか? 早速インストールしてみましたよ。 インストールには20分くらいかかりましたが 64ビット対応ということで起動がCS4よりも さらに速くなりました! CS5ならではの魔法のような機能はまだ 試してませんがすこしづつ試していこ... -
雑談
【速報】iPhone4の比較・動作確認レビューの動画
WatchWideoでiPhone4の使い心地をレビューした動画が 公開されています。 【速報】ソフトバンク「アップルiPhone4」 http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100624_375936.html iPhone3GSとの違いも紹介しているのですが 液晶の解像度の違いはビックリするほどの違いが わかります。 今回の目玉であるマルチタスクの使い方、 フォルダ機能の使い方などが紹介されています。 これまでマルチタスクができなかったのが 信じられないほど便利です。 この動画で紹介されているiPhone4は ホワイトモデルになっ... -
Mac・パソコン
新しいiPhoneの「iPhone4」を6月24日発売
アップルが新しいiPhoneの「iPhone4」を発表しました。 発売日はアメリカ・日本ともに6月24日です。 名前が「iPhone4」で「G」がなくなっているのが 気になりますが、第4世代ってことなんでしょうかね? 今回の大きな特徴として 画面解像度が一気に上がって3GSのときの4倍になったことと 全面にもカメラが付いたことです。 これでiPhone同士でビデオチャットがカンタンに できるようになったわけです。 そして、地味なところですが 無線Bluetoothキーボードに対応したことです。 これで使いづらいソフトキー... -
雑談
iPadアプリを作る開発ツールを無料で手に入れる方法
iPadが発売されて注目度が高いので ここでiPhone、iPod、iPadアプリを作って儲けたいと 思ったらどうすれば良いのでしょうか? iPadアプリを作ることは個人でも可能なのか? その答えは「可能」です! iPhone、iPod、iPadアプリを開発するツールは 以下のアップルのHPで無料で配布されています。 Apple Developer Programs http://developer.apple.com/jp/programs/ ページを表示するとiPhoneデベロッパプログラム、Macデベロッパプログラムが 年会費10800円と書かれています。これに申し込むとお金がかかります。... -
雑談
カメラ付きのiPodTouchが6月に発表されるとうれしいな
iPhoneの新機種が6月に発表されるのではと 噂になっていますが、iPodTouchの新機種の発表は まだなんでしょうか? iPodの新製品の発表は毎年9月になっているので 6月に発表される可能性は低いと思いますが iPodtouchにカメラ機能を搭載したものを 早く発売してほしいです。 カメラ機能がついたiPodtouchが発売されれば 毎月固定料金のかかるiPhoneとの機能差がほとんどなくなるので iPodtouchを買いたいんですよね。 カメラ機能のあるiPodtouchがあれば 手軽に持ち運べるWebブラウザとして使えるし 気が向いた... -
雑談
iPhoneをソフトバンクと契約しないで買う方法
iPadの発売でiPadの話題が盛り上がってますが iPadの話ではなくiPhoneの話をしたいと思います。 iPhoneはソフトバンクと契約をしないと 購入できないのですが、他に購入する方法がないかと 調べてみました。 まず、最初に考えたのはiPhoneは世界中で発売しているのだから SIMロックがかかっていないSIMロックフリーの国から個人輸入で 買えばよいのでは?っと思ったんです。 そうすると香港で売っているiPhoneだと日本でも 使えるようだとわかりましたが購入するときに なにやら住所の確認などがあり、海外には売... -
雑談
iPadが発売、ヨドバシカメラで実機を動かしてみた
iPadが発売されて日本でも話題となってますね。 今日が発売なので実機に触ることができるかなぁ〜っと おもってヨドバシカメラに行ったら2台展示してあって 実際に触ることができました。 実際に触ってみると思っていたよりも 画面の表示が速いです。インターネットのページも すぐに表示されます。自宅のパソコンよりも 速いんじゃないかと思うくらいでした。 サイズはおもっていよりも少し小さくて軽かったです。 これだったら持ち運ぶのも苦にはならないです。 タブレット端末のiPadはこれまで発売されていた ... -
Mac・パソコン
トライWiMAXとADSLの回線速度の比較について
トライWiMAXの接続を早速試してみました。 わたしが使っているパソコンはiMacなので 付属の説明書にはインストール方法が書かれていませんが インストールに手間取ることはないと思い とりあえず、付属のCDを入れてみます。 CDにはmac用のインストールマニュアルがあるので それを読んでみます。 最新版のドライバをダウンロードしろと書いてありますが CDの中にもドライバがあるのでそれをインストールしました。 インストール途中でUSB端末がささっていたら、さし直してください。 とのメッセージが出たので、ま...