かみぺん– Author –
-
イラスト講座
手のイラストをリアルに描く(初級編その1)
手のイラストをリアルに写実的に描く方法を紹介していきます。 さて、質問です。 あなたは洋画と日本画ではどちらがリアルで写実的だと思いますか? 正解を答える前に日本画と洋画の代表的な絵画を見てみましょう。 日本画の代表は浮世絵で有名な写楽、喜多川歌麿、鈴木春信。 洋画の代表はモナリザのレオナルド・ダ・ヴィンチや、ラファエロ、フェルメール。 これらの絵画を見てもらえばわかりますが洋画の方がリアルで写実的ですよね。 なぜ、洋画の方が写実的でリアルだと思いますか? それは「カゲ(影、陰)... -
イラスト講座
リボルテックを人体モデルとしてデッサン
リボルテックはこれまでのフィギュアではできなかった柔軟な関節設計で足や腕の可動範囲が広く、価格も安いというのが特徴です。 リボルテックはいろいろなシリーズが合って、ロボットや、ゲーム、アニメ、美少女ラインのフロイラインシリーズもあります。 この柔軟な関節で今までできなかったポージングができるのは感動です! -
Photoshop
Photoshopテクニック講座・チュートリアル
Adobe - Photoshop Design Center アドビが提供しているフォトショップのチュートリアルです。アドビ製品を連携させて効果的に活用する方法について、新機能や主要ワークフロー、高度なテクニックを紹介しながら、ステップバイステップで解説するチュートリアルです。 Photoshop使い方サイト:www.fmod.jp Photoshopの使い方、基礎講座、ロゴの作り方、画像の加工方法が書籍並みに充実しています。商用利用も可能な素材なども紹介してます。 幻想画廊・PhotoshopフォトショップCGコラージュ 不思議な写真アートに興... -
雑談
インテリアシミュレーターで間取り作成
イラストやマンガを描くときに背景となる家や室内・インテリアを描くことがあると思います。家を描くときは住宅情報誌を参考に、部屋・インテリアを描くときはインテリア情報誌を参考資料にして書くのが一番簡単そうです。 しかし、わたしのように背景を描くよりも人物画が好きで背景などのインテリアを描くのが苦手なクリエーターやデザイナーの方も多いのではないでしょうか? そんなときに家やインテリアをもっと簡単に描く裏技的な方法があります。それが「マイホームデザイナー」や「せっけい倶楽部」などの... -
創作・イラスト制作ツール
無料で使えるドローソフト
イラストレーターに代表されるドローソフトの無料で使えるフリーソフト一覧。 Inkscape http://www.inkscape.org/ ParaDraw http://www.geocities.jp/coa9999/index.html Flash作成ツール「ParaFla」と専用ドローツール。 Sodipodi http://www.sodipodi.com/index.php3 スクリーンショットのイラストに日本の有名美少女が使用されている。 Willustrator http://willustrator.org/ Web上で使えるドローツール StarSuite 8 http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.html ワードプロセッサ、スプレッドシート... -
Gimp
Gimpはイラストも描けて仕事にも使える無料画像編集ソフト
Gimp(ギンプ) 無料で使えるフリーソフトでPhotoshop並みの性能がありながら無料というお得な画像ペイントソフト。高機能だが、使い方にクセがあり慣れるまでは多少使いづらいかも。 Gimpは英語版で開発が進められていますが、日本語版もあるのでご安心を。Gimpのインストール画面は英語だけど、「OK」を押していけば問題なくインストールできます。 また、Gimpにはインストールが簡単で日本語になっているポータブル版があるので そちらを利用するのも面倒がなくて良いかもしれません。 ※ポータブル版のインスト... -
雑談
ノベルゲーム制作ソフト
NScripter 吉里吉里 ノベルゲームを作るソフトはたくさん公開されていますが、無料で使えるソフトで有名なのは『NScripter』と『吉里吉里(ゆりゆり)』の2つになるようです。 『NScripter』は「ひぐらしのなく頃に」や「月姫」などの同人ゲームや商業ゲームにも採用されているノベルゲーム制作ソフトで人気が高いです。アドベンチャー風ゲームの制作が可能です。 『吉里吉里』は『NScripter』よりもより市販ゲームのようなビジュアル処理がキレイにできるソフトで、それだけプログラム要素が難解になっています... -
イラストで稼ぐ方法
イラストの専門学校・スクールを探す
イラストを上達される方法として、イラストの専門学校やスクールに通うのも1つの方法です。 わたしもイラストの専門学校に入りたくて、東京の専門学校のいくつかの体験入学に参加したことがあります。 体験入学でわかることは学校の雰囲気とどんな設備があるのか、どんな先生が教えているのかです。 一度も学校を訪問せずに入学を決めるなんてコトは絶対にしないでください。 通学したくても学費が高くて払えない、または社会人で通学ができないなら、「通信教育」を利用するという方法もあります。 通信教育だと... -
雑談
アート at ドリアン 西洋絵画史
西洋絵画紹介。主題のギリシャ神話、聖書、文学のサイト。絵画の画像が豊富に展示されています。 http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/ -
イラストで稼ぐ方法
絵を描く仕事をしたいなら、好きなイラストレーター・画家を見つける
イラストレーターになりたいなら、目標とするイラストレーターを見つけましょう。 見つけ方は簡単です。あなたが好きだと思うイラストや絵を描いている人を見つけるだけです。 インターネットで好きなイラストを見つけるのも良いですし、雑誌の表紙イラストや小説の表紙イラストで好きなものを探しても良いです。 そして、なぜそのイラストレーターや画家の作品に魅力を感じるのかを考えて自分の作品にも取り入れていきましょう。 簡単に言えば、成功している人のマネをしましょうということですね。 参考までに私...