自分で撮影した動画をYoutubeにアップロードした後に
Youtubeにアップされた動画を観てみるとアップロードする前よりも
画質が悪くなってませんか?
わたしもデジカメで動画撮影したものを
iMovieで編集して動画を書き出してから
YouTubeにアップロードしました。
しかし、画質が悪く編集で追加した文字が
まともに読めませんでした。
なんでこんなことになるんだろう?
と、ネット調べてみたら
圧縮形式だとかフレームレートだとか
いろいろと書かれていましたが
そんなことをしないでも簡単に画質を
アップさせる方法がわかりました。
それはiMovieの「共有」メニューから
「YouTube」を選んで、公開するサイズを「HD」にして
アップロードするだけ。
これでやるとムービーを書き出してから
アップロードするよりも格段に高画質で
動画をアップロードすることができます。
ムービーの書き出しからでも
設定次第で高画質にできると思いますが
いろいろ試したけどできなかったので
諦めました。
MacからはiMovieから直接YouTubeに
アップロードする。これで解決です。
YouTubeにアップロードした動画の画質が悪くなるときの対処方法
