「デザイン」の検索結果
-
App Storeグラフィックソフト売上ランキング(2011.11.25)
Mac App Storeで購入できるグラフィックソフトの ランキングを紹介します。2011年11月25日。 1.Pixelmator 画像編集ソフト 2.ArtText2 ボタンやロゴイメージが簡単に作れるソフト 3.SketchBookPro ペイントとドローソフトを合わせたソフト 4.Hype ホームページ制作ソフト 5.EazyDraw イラストレーターのようなドローソフト 6.Disc Cover3 CDラベルやカバー作成などのプリントソフト 7.Artboard イラストレーターのようなドローソフト 8.iDraw イラストレーターのようなドローソフト 9.LetterMpress レタープレス(... -
Macで使える無料の年賀状作成ソフト
年賀状を作成するときに便利な年賀状作成ソフトですが 有料のものはたくさんありますが、Macで無料で使えるソフトを 紹介します。 はがきデザインキット2012 日本郵便が無料で提供しているはがき作成ソフトです。 干支のテンプレートや個性的な年賀状が作れるデコレーション素材や、 まんが風素材、親子でつくれる子供向けの素材など、年賀状作りが 楽しくなる素材が、1000種類以上使えます。 住所録の管理や、あて名面印刷もできます。 PrintMagic(プリントマジック) 年賀状作成、はがき作成ソフト「プリントマ... -
iPhone4とiPodtouchの大きさ比較
iPhoneとiPodtouchが揃ったので 大きさなどを比較してみたいと思います。 まずは箱の大きさです。 左がiPhone4の箱で、右がipodtouchの箱です。 iPhone4の方が電源コネクタとか 付属品が多いので厚みがあります。 次は本体の比較です。 高さはiPhone4の方がありますね。 厚みはiPodtouchの方が薄いです。 iPodtouchは背面が丸くなってるので 持つとさらに薄い感じがします。 次は裏面です。 iPodtouchは鏡面仕上げになっているので キズが付きやすいのでキズを付けたくない場合は 保護カバーが必須です。 iPhone4... -
Macについて
イラストやデザインなど印刷・出版の仕事をすると当然のようにアップルのコンピューターMacの話題が出てきます。今は昔ほどMacにこだわる必要がなくなっていると思いますがMacといえば創作やクリエーターというイメージはすっかり定着しています。 Macのパソコンはアップルだけが製造・販売しているのでウィンドウズに比べて高いイメージがあります。ウィンドウズのパソコンが5万円以下で買えるのに比べてMACではMacminiという本体だけで7万円くらいからとなっています。 Macの魅力は価格よりもデザイン性によると... -
インテリアシミュレーターで間取り作成
イラストやマンガを描くときに背景となる家や室内・インテリアを描くことがあると思います。家を描くときは住宅情報誌を参考に、部屋・インテリアを描くときはインテリア情報誌を参考資料にして書くのが一番簡単そうです。 しかし、わたしのように背景を描くよりも人物画が好きで背景などのインテリアを描くのが苦手なクリエーターやデザイナーの方も多いのではないでしょうか? そんなときに家やインテリアをもっと簡単に描く裏技的な方法があります。それが「マイホームデザイナー」や「せっけい倶楽部」などの... -
イラストの専門学校・スクールを探す
イラストを上達される方法として、イラストの専門学校やスクールに通うのも1つの方法です。 わたしもイラストの専門学校に入りたくて、東京の専門学校のいくつかの体験入学に参加したことがあります。 体験入学でわかることは学校の雰囲気とどんな設備があるのか、どんな先生が教えているのかです。 一度も学校を訪問せずに入学を決めるなんてコトは絶対にしないでください。 通学したくても学費が高くて払えない、または社会人で通学ができないなら、「通信教育」を利用するという方法もあります。 通信教育だと... -
ホームページビルダー
ホームページビルダーは初心者向けのホームーページ作成ソフトで、誰でも簡単にホームページが作れることが売りです。初心者向けだけど、ロゴやアニメーション作成などの機能が充実していることも人気の秘密で、ウェブサイト作成ツールとしては7年連続での売り上げ連続No1ということです。 IBM ホームページ・ビルダー ブログ感覚で、もっと手軽にWebデザイン!新しいホームページ・ビルダーだからこそ、作り手のあらゆる用途に応えます。ホームページ・ビルダーは、買ってきたその日から手軽で簡単に、しかも本格... -
Dreamweaver
Adobe Dreamweaver(アドビドリームウィーバー)はプロ向けの高機能なホームページ作成ソフトでもっとも有名な有料ソフトです。テンプレート機能を使うことで複数のページへの変更が簡単にできるのが、とっても便利。無料のホームページ作成ソフトも数多く出ているけれど、ドリームウィーバーの代わりになるフリーソフトは今のところ出ていない。 入門!Dreamweaver使い方講座 Dreamweaver使い方講座では、初心者がDreamweaverを使用する際にスムーズに勉強していけるようなサイトを目指す、WEBサイト(ホームペー... -
オリジナル商品を作れるサービス
あなたが絵本の主人公★世界でたった一冊の絵本『オンリィワン絵本』 『オンリィワン絵本』世界でたった一冊の絵本 大切な人に贈るお誕生日・クリスマス・ご結婚・ご出産のプレゼントに。 ご入園・ご入学・お子様から大人までアニバーサリーの記念品に 文中には、お友達やご家族の名前も登場。 本によってお誕生日、年齢も入ります。 扉には、主人公へのメッセージや贈り主の名前が並びます。 1冊からご注文お受けします。 マイブックミニ MyBookはあなたの大事な思い出を写真集にして ずっと自分の側で保管できる... -
AdobeIllustrator(イラストレーター)の基本的な使い方を無料で学ぶならココ
Adobe illustrator(イラストレーター)。Web・DTPでプロ必須のDTP編集ソフト。 Webのボタンやイラストの作成が簡単にできます。イラストレーターは主に雑誌やポスターなどの印刷物に強いですが、イラストを描くことにも使われます。 イラストのタイプもベタ塗りのシンプルな色使いから、写実のようなリアルなイラストまで幅広く描くことができます。リアルなイラストを描く場合には人物が描かれる場合もありますが、自動車やバイク、工業製品などテクニカルイラストの表現が得意です。 イラストレーターは他のア...