macでおすすめのお絵描きソフト(無料・フリーソフト)
macはwindowsパソコンよりもクリエイター向けなどをいわれますが、macでお絵描きしようとすると無料で使えるフリーソフトが少ないのが難点でした。しかし、最近ではMacでも使える無料のお絵描きソフトが充実してきているので紹介していきます。
ここで紹介するフリーソフトはどれも無料で使えますが、どれも高機能で有料ソフトと比べても遜色なく仕事にも充分使えるほど多機能です。
これからお絵描きソフトの購入を考えているなら、まずはこれらの無料ソフトを試してみることをおすすめします。
FireAlpaca(ファイアアルパカ)
http://firealpaca.com/
無料で使えるペイントソフトです。ブラシは標準でペン・鉛筆・エアブラシ、水彩が用意されています。左右対称ブラシや回転対象などの変わったブラシもあり、イラスト制作には欠かせないレイヤー機能もあります。psd形式で保存できるのも便利です。
メディバンペイントPro(MediBangPaint Pro)
http://medibangpaint.com/
メディバンペイントProは、イラスト・漫画制作ができるペイントソフトです。クラウド、豊富な素材、有名フォント、多彩なブラシが無料で使えます。漫画制作ではトーン・背景、ブラシ、コマ割りなどの機能が豊富です。
GIMP(ギンプ)
https://www.gimp.org/downloads/
無料で使えてPhotoshopの代替ソフトとも言われるフォトレタッチソフト(画像編集・加工アプリ)ですが、イラストも描けます。フリーソフトとして長年利用されているので、参考書籍や関連サイトが豊富です。
Inkscape(インクスケープ)
https://inkscape.org/ja/download/mac-os/
無料で使えるドローソフトです。イラストレーターの代替ソフトとして紹介されることが多いです。フリーソフトの中で一番使い勝手の良いドローソフトです。印刷用には向きませんが、Webやアプリ用のイラスト制作なら充分利用できます。
どのソフトが一番使いやすいのか?
何を作るのかで使うソフトが違ってきますが、だいたいこのような使い分けになります。
イラスト制作に向いているソフト
- FireAlpaca(ファイアアルパカ)
- Inkscape(インクスケープ)
漫画制作に向いているソフト
- メディバンペイントPro
写真加工・画像編集に向いているソフト
- GIMP(ギンプ)