Youtube動画生成ツール「流時」-RYUJI-を使ってみた感想レビュー

  • URLをコピーしました!
※本ページはプロモーションが含まれています。

Youtubeに簡単に動画投稿してアドセンス報酬を稼げるYoutube動画生成ツール「YouTube Trend-Movie Maker「流時」-RYUJI-」を実際に購入して使ってみた感想レビューを書いていきますが、結論としてはわたしには合いませんでした。

フレーム動画を作り続けることのリスク

もともとこの「流時」を使って稼ぐ方法は既にYoutubeにアップされている著作権のない動画をコピペして、フレーム動画を簡単に作ることでアドセンス広告で稼ぐ方法です。

わたしはこの方法なら、法律上は問題になることはなく自分でも簡単に動画を作れるだろうと「流時」を使い始めるまでは思ってました。マニュアルに沿って著作権のない動画をコピペして作っていくことで簡単に動画が作れました。

しかし、動画をアップロードしていて思いましたが、法律違反ではないが、Youtubeの独自ルールによって今後は動画公開が規制される可能性が高いです。

芸能ニュースなどの動画の場合、テレビ局などの動画を使うことが多くなるため、その報道メディアから権利侵害で訴えられる可能性があります。現在でも、既にYoutubeにアップされている動画と同じようなタイトルや再生時間だった場合、その動画をアップすることはできますが収益化ができないようになっています。

今はまだフレーム動画でも再生時間を変更したり、タイトルを変えたりすることで収益化ができますが、今後はテレビ映像の流用も自動で判別してフレーム動画の収益化はできなくなっていくと思います。

「流時」ではトレンド動画で一時的に爆発的に稼ぐことを目的としているので、今すぐ稼ぎたい人にはそれで良いのかもしれませんが、わたしはせっかく作った動画が権利侵害だと訴えられたり、他人の動画を法律違反ではないにしても流用する方法は合いませんでした。

「流時」を動画制作ツールとして期待してはいけません。

わたしは「流時」はフレーム動画を作れる機能を前面に出していたので、動画が簡単に作れると勘違いしてしまいました。実際はYoutubeの動画情報収入ツールで、フレーム動画の制作機能はオマケ程度と考えた方が良いです。

なぜなら、「流時」単体では作成したフレーム動画を保存することができないからです。

「流時」を購入する前はフレーム動画が簡単に作れると書かれていたので、動画制作から保存までWeb上でできると思っていました。しかし、Web上でできるのはフレーム動画用の画像の上に動画を表示させて見た目をフレーム動画にするだけでした。

マニュアルには動画の保存にはフリーソフトの画面キャプチャを使う方法や、フリーの動画編集ソフトを使う方法が紹介されていました。動画の保存に画面キャプチャを使うとは「流時」を購入して使ってみるまでわかりませんでした。

わたしが使っているパソコンはMacなので、マニュアルに紹介されているフリーソフト(Windows)は使えません。仕方なく、Macでフリーソフトを探して動画編集ソフト「Javie」を使ってフレーム動画を作りました。

このことは「流時」の管理人さんにも問合せをして、「動画保存ができるようにする予定はありますか?」と確認をしましたが、要望によっては今後バージョンアップして機能を追加していく可能性はあるとの回答でしたのであまり期待しない方が良さそうです。

「流時」は情報収集が簡単なので初心者に使いやすいが。。。

「流時」ではトレンド動画を簡単に作れるので、初心者向けといわれていますが「流時」を使ったからといって稼げるわけではありません。

「流時」はYoutubeの動画情報を簡単に集めることができるツールで、Youtubeの動画のタイトルやタグ、再生回数、上位表示される動画や検索されているキーワードなどが簡単にわかるようになるツールです。

つまり、「流時」は「動画情報・トレンドキーワードの収集」が目的のツールです。

「流時」の「動画情報・トレンドキーワードの収集」でできることは、トレンドキーワードやタグ情報などですが、これは「流時」を使わなくてもYahooやGoogle、Youtubeなどを見れば収集できます。「流時」はこれらのサイトの情報を自動で収集して表示しています。このように複数のサイト情報を一括で見れるというのが一番の特徴です。

その情報の中で、わたしが気になったのはYoutubeの「一日あたりの再生回数:」という項目です。わたしはこの「一日あたりの再生回数」を現在の再生回数だと思って、「そんなことまでわかるのか!?」っと興奮してしまいましたが、よく調べてみると違いました。

例えば、このような動画が公開されていたとします。

動画公開日:2015年10月1日
公開日からの日数:92日
再 生 数:100,000
一日あたりの再生回数:1,087
現在の日時:2016年1月1日

今日が2016年1月1日なら、「一日あたりの再生回数:」は2016年1月1日の動画再生回数だと思ってました。本当にそうなのかな?っと試しに「動画の公開日から再生された回数(500,000)」÷「公開日からの日数(92)」で計算してみると1,087になりました。現在(2016年3月1日)の動画再生回数はわかるわけではありませんでした。

その代わりに「流時」には動画解析という機能がついてます。動画解析をしたい動画を追加することで、その動画の再生回数や評価数、コメント数が追跡できるようになります。

稼ぐ動画を作るのは自分。「流時」は稼がせてくれない。

「流時」を使って稼ぐためには、「流時」を使って情報を解析しリサーチして稼げる動画を自分で考えていく必要があります。何もないゼロの状態から動画を作るよりは簡単ですが、解析とリサーチをしっかりしないと動画をたくさん上げても稼げません。

どんなツールを使ってもそうですが、ツールが稼がせてくれるわけではありません。 わたしも「流時」を使えば、簡単に動画制作ができると期待してましたが、実際にやってみるとわたしには合いませんでした。

やはり、継続して稼ぐなら、自分のオリジナルコンテンツで記事や動画を作っていく方がわたしには合っているようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次