初心者がブログアフィリエイトを始めるときの手順を説明していきます。
最初にブログがなければ始まらないので、ブログを作ります。
ブログで何をアフィリエイトするのかを決めよう
ブログアフィリエイトなので、ブログを作ってアフィリエイトしていくわけですが、何の考えもなしにブログを作り始めてはダメです。まずは、そのブログでどんな商品をアフィリエイトしていくのかを決めましょう。決め方は簡単。自分の趣味や情味のあることをテーマにブログを作りましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
趣味 アフィリエイト商品
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野球が好き → 野球道具やトレーニング方法
アニメが好き → フィギュアやアニメ関連商品
料理が好き → 調理器具や料理教室
旅行好き → 宿泊施設や旅行ツアー
犬好き → ペットのしつけ方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的にどんなことをテーマを選んでも良いですが、アフィリエイトする商品があるテーマを選ぶことが大切です。 どんなものがアフィリエイトできるかは「A8.net」や「インフォトップ」を参考にしてください。
無料なら、fc2ブログ。有料なら、レンタルサーバー
ブログの作り方はいくつかありますが、大きく分けると「無料ブログ」と「有料ブログ」の2つになります。お金を使わずにアフィリエイトを始めたいなら「無料ブログ」。多少のお金がかかっても良いから長期的に稼ぎたいなら「有料ブログ」をオススメします。
ブログを作ったことがないと、自分にもできるかと不安に思うかもしれませんが、ブログを作るのは簡単です。基本的にボタンのクリックだけで完成するのでパソコン初心者だったとして簡単に作れるので安心してください。
無料ブログを使うなら「fc2ブログ」 ただ、無料ブログはどこでも良いわけではなく、商用利用を禁止している「アメブロ」のようなブログサービスもあるので注意してください。アメブロで他社アフィリエイトや商用利用をすると最悪の場合、ブログが削除されます。わたしはブログを削除された経験はありませんが、ブログが削除されたという悲痛な叫びを見たことがあるので商用利用は危険です。
無料ブログサービスでは 「fc2ブログ」なら広告表示が小さく、商用利用も許可されているのでネットビジネスやアフィリエイト目的のブログを作っても削除される心配がほとんどないです。
有料ブログなら「ロリポップ」と「ムームードメイン」 有料ブログの場合は「独自ドメイン」が使えるレンタルサーバーを使いましょう。
レンタルサーバーはホームページやブログを設置するための「場所」を提供するもので、「独自ドメイン」は世界に1つだけの名前を登録することができます。「独自ドメイン」を登録しておくとレンタルサーバーが性能不足だと感じた時などにスムーズに引越ができます。
有料でブログサービスを作るなら、レンタルサーバーと独自ドメインでおすすめなのは「ロリポップ」と「ムームードメイン」です。どちらも同じ会社が運営していて、初心者にも使いやすいようにカラフルな管理画面なので他社の管理画面と比べても使いやすいです。
ブログができたら、読者に役に立つ記事を書こう ブログが作れたら、記事を書いて投稿していきます。 書いていく記事の内容は、ブログのテーマに合ったものを書いていってください。そして、ブログを訪問した読者の知りたいtことや役に立つことを書いていってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読者の知りたいこと 書く記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金を稼ぎたい → お金を稼ぐ方法
ダイエットしたい → ダイエットの方法
英会話を上達させたい → 英会話の上達法
恋人が欲しい → 異性にモテる方法
仕事を効率化したい → 仕事に役立つアプリ紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事を書く時にやってはいけないことがあります。それはアフィリエイト商品の紹介だけをしている記事です。なぜなら、読者がその記事を読んだとしても買うことはまずないからです。そのような記事ばかりを書いていると読者は何も得られるものがないと感じてブログから去っていきます。
始めは信頼を得られるように商品の売込みをせずに、読者に喜ばれる記事を書いていきましょう。 信頼を得られてから商品を紹介する記事でアフィリエイトをすることで報酬を得ることができます。
読者が知りたい記事を書き続け、メルマガも始める
読者が知りたいと思うことを記事にして、読者に役立つ商品をアフィリエイトで紹介していけば自然に売れていきます。
後は、ブログだけでなく、メルマガを発行して読者を増やしていくとブログだけでなくメルマガでもアフィリエイトで稼ぐことができるようになります。 メルマガ発行は難易度が高そうだとおもうかもしれませんが、そんなことはありません。ブログで書いていることをメルマガでも書いていけば良いだけです。極端な言い方をすればブログの内容をコピペするだけ。
ブログでは一度訪問した人が何度もきてくれることは少ないですが、メルマガならこちらから直接メールという形で何度でも商品を売り込めるのでブログである程度記事が書けたら、ぜひ挑戦してみてください。
以上が初心者におすすめするブログアフィリエイトの始め方になります。
ブログアフィリエイトで重要なのは、読者の役に立つ記事を書いて信頼を得られるかということです。稼ぎたいという気持ちはひとまず置いておいて、読者に役に立つ情報を提供していきましょう。